資格取得で生きていく

資格脳のサイコパス

気になる通信講座。スタディングについて。

f:id:lefter1986:20190728103657p:plain

日々資格に関する検索をしているためか、YouTubeを見ていると結構な頻度で出てくるこの広告。

 

 


『STUDYing上司篇』 30秒バージョン

 

 YouTubeも昔は広告がなかったのですが…。

今では表示頻度も格段に増え、一度に2回表示されたり、2時間弱ある動画がそのまま広告として表示されたり、…まぁYouTubeは無料サービスなので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。

ていうかユーチューバー増えすぎだから。

月額1,000円前後で、広告なしのサービスを受けれたと思いますが、あまり払いたくはないですね。

余談でしたが、いっつも表示されるこの広告(スタディング)について調べてみました。

 

 

そもそもスタディングとはどんなサービス?

以下は公式サイトです。

 

studying.jp

 

通常の通信講座とは違い、スマホで講義動画を視聴できるサービスのようです。また解いた問題の添削もしてくるようです。

確かにテキストよりも、動画を見た方が継続性は高くなるかも知れませんね。

また資格学校の場合、そもそも学校に行くのが面倒、担当講師やそこの学校の担当者の良し悪しに左右される、受講料が高い、行った所で結局はビデオ学習、近くに学校が無い…など資格学校に対して煩わしさを感じる人にもとっても、いいかも知れませんね。

スマホで動画視聴というスタイルなので、スキマ時間を有効活用できるという事です。

好きな時間に好きなようにやりたい人には良さそうです。

 

どんな資格を対象にしているか?

  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱主任者
  • 司法試験、予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験
  • 知的財産管理技能検定
  • ビジネス著作権検定
  • 個人情報保護士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員(証券外務員)
  • 宅地建物取引主任者
  • マンション管理士
  • 管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • ITパスポート
  • 基本情報技術者
  • 公務員
  • コンサルタント養成講座
  • データサイエンティスト基礎講座

 

…なぜ建築士がない!!

 

いくらかかる?

有名かつ受験者数が多そうな資格で、例えば中小企業診断士の場合、

studying.jp

 

2019年度試験合格を目指したプランでは、

41,469円(税抜き) 月々2,179円×24回

との事。

これが高いか安いかわかりませんが、大手資格学校のような運営コストを大幅にカットしての価格設定との事。

まぁ個人的な感覚的としては、初見ノーコン率が10%前後の資格をこの金額で取れるなら、安いですよね。

 

口コミや評価は?

スタディングについてインターネットで検索すると、スタディングを推奨するゴミのようなアフィリエイトサイトがたくさんでてきます。

もちろんそのようなサイトを見ると、口コミや評価が書かれていますが、悪い事は書かないでしょう。

だってスタディングを売りたいのですから。

資格学校も通信講座もあくまで「キッカケ」。

それ自体が合格に導いてくれるワケではありません。当たり前ですが。

極論を言えば、違うのは金額だけで、身に着く知識量は全部同じです。

あまりインターネットの口コミを気にせず、資料請求をするとか、実際に担当者に話を聞くとか、自ら動いた先に栄光があると思います。